投稿

2月, 2025の投稿を表示しています

託児所こどもの庭 梅の花が咲きました

イメージ
綺麗な梅の花が開花しました。 とてもいい香りがします。 子どもたちと一緒にお花の観察。 近くの花々には蜂さん。春のお仕事が始まったようです。 「先生見て!ハチがいる!」 「本当だね、花の蜜をとるお仕事が始まったんだね」 「こっちの花にもいる!先生、ハチ忙しいね!」 会話がとても面白いです(*'ω'*)

託児所こどもの庭 お医者さんごっこ

イメージ
 室内遊びを楽しんでいます。 今日は保育者が患者さんのようです。 お友だち「注射します!」 患者役の先生「先生、痛いですか?」 お友だち「痛いです。我慢してください」 痛いと正直に言ってくれてありがとう💦演技にも力が入ります(笑) 小さな先生が2人いらっしゃいます。 後ろの小さなお医者様も準備して待機中です(笑)

託児所こどもの庭  令和7年度園児募集

イメージ
 令和7年度の園児を募集しております。 月利用契約のお子さまだけではなく、一時預かりのお子さまも利用可能です。 一時預かりをご希望の際にはご利用に関するご説明がございますので、お時間に余裕をお持ちいただきご連絡頂けますと幸いです。 ・現在求職中の方 ・体調不良(ご家族が感染症によるものの場合はご利用できない場合があります)や冠婚葬祭などで一時的な保育が困難な方 ・通院や学校行事、急な仕事ができてしまった方 ・育児と介護のダブルケアにお悩みの方 ご連絡 電話 029-212-3021 mail takujisho@morita-kinenkai.com お気軽にご連絡・ご相談ください。

託児所こどもの庭 室内遊び

イメージ
 風の強い日が続いています。 室内で遊ぶ子供たち。 まだ「一緒に遊ぶ」ということは難しい年齢なのですが、お互いが気になる玩具のようです。 「#$%'&LO*+>O>-----!」 「楽しいね!」と言ってくれているのかな?

託児所こどもの庭 やきいも

イメージ
 2月7日(金) いいお天気になるかなーと期待しておりましたが、強風🌬でした。 毎年この季節に「やきいも」を行います。 茨城町にある農家様のご協力のもと、おいもを直接仕入れさせて頂きじっくりと焼き上げます。 おやつの時間に甘いおいもを頂きました。 いつもは焼きあがったおいもをお世話になっている協力医療機関の「森田記念クリニック」と「さわの森」のデイサービスへ子どもたちが直接お届けするのですが強風の為、先生が届けました。 お土産でご家族様にもおすそわけ(*'ω'*) みんなで美味しくいただきました。

託児所こどもの庭 ドーナツ屋さんごっこ遊び

イメージ
今日はドーナツ屋さんの気分のようです。 「いらっしゃいませー!」 色々な味のドーナツをトレイにのせてレジへ。 上手に袋詰めして。 「はい、先生!」 ありがとう(*'ω'*) こんなに食べていいのー。 「はい。おかね✋」 未払いすみません。。。 いっしょにいっぱい笑える時間。 とても愛おしいです♡

託児所こどもの庭 室内遊び

イメージ
 寒い日が続いています。 今の時期は快晴であっても風が強かったり外気温が下がりすぎてしまっていることが多くなります。その際は無理せず室内で活動するようにしております。 でも子どもたちは「身体を動かしたい!」ですよね。 託児所では室内用のウェーブバランスやジャンプ用マットなどを活用して十分に身体を動かします。 「先生見ててー!いくよー!」と上手にジャンプを見せてくれます。 保育者も一緒にバランス遊び(*'ω'*) 意外に難しいものです。